必ずしも[プレスリリースの発信者名]と[アカウントのご名義]が
イコールである必要はありません。
ただし、プレスリリースを表示するページ等で、
アカウントのご名義を表示する箇所が多くあり、
企業情報のページでは、アカウントご名義の企業情報を公開し、
そのアカウントに紐づくプレスリリースも一覧表示されますので、
一覧の中に、アカウントご名義の企業とは異なる企業のプレスリリースが
混在している状態となります。
※以下画面キャプチャ参照
よって、閲覧者の混乱を避けるためにも、
原則、別途、アカウントを作成することをおすすめいたします。
予め対策(プレスリリースの冒頭で関係性を説明する等)をしていただいたり、
両者間(貴社とプレスリリース発信者)で了承が得られているということでしたら、
アカウントのご名義と異なる企業の案件を配信いただいても問題ございません。
▼アカウント情報が表示される箇所(例1:プレスリリースページ冒頭)
▼アカウント情報が表示される箇所(例2:プレスリリースページ末尾)
▼アカウント情報が表示される箇所(例3:企業情報ページ)